skip to main
|
skip to sidebar
SoーB名古屋で...
Saturday, September 20, 2008
分からないから、面白い
最近は、本屋さんで本を読みに行くのは気に入るから暇だったら本屋さんに行く。さて、新しい
リラックマ
絵本は気がついて立って半分読んじゃった。その本のうちで一番深い印象のはわからないから面白いって絵だ。
あの絵は主役一緒に寝てる絵だ。真ん中のイトリは寝ながらおかしい音で笑っていた。側の
リラックマ
はそれを見て、イトリがなんか笑ってるか分からなかったけど、面白かったと思っていたそうだ。
私たちの生活中は、同じじゃない?僕は劇場に見る時にはたまに内容が分からないけど、内容の意味を自分で考えて実際の意味と合うかどうかかまわないで、面白いところは楽しみになる。それは、いいんじゃない?
さて、あの日、友達と日本語を練習していた。バイトについて友達に聞いて、どの店には足が足らないと聞いた。みんな笑われて手じゃないと直した...
(note: 友達のおかげで、意味はもっとはっきりになるように直しました)
No comments:
Post a Comment
Newer Post
Older Post
Home
Subscribe to:
Post Comments (Atom)
Blog Archive
►
2009
(13)
►
July
(2)
►
May
(1)
►
April
(2)
►
March
(3)
►
February
(2)
►
January
(3)
▼
2008
(26)
►
December
(2)
►
November
(2)
►
October
(4)
▼
September
(5)
英語らしい日本語
分からないから、面白い
名物
真っ黒べえ
どこでもドア
►
August
(3)
►
July
(3)
►
June
(3)
►
April
(4)
No comments:
Post a Comment